高橋 学
2002-11-24 14:31:31 ( ID:avehayvabln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
友人が「大学で撮ったフィルムをビデオにテレシネ化した」というファイル
を「なるべく画質を落としたくないから」ということで、ビデオ CD ではな
く「DivX」という形式でもらいました。時間は 2 時間ほどです。私はこう
いうことに詳しくないので、DVD ビデオ形式でほしかったのですが...。括
弧付きのところは伝聞の部分なので、私には詳細不明です。
話によると「設備さえあれば標準的な DVD に変換できる」と聞いたので、
それなりにですが調べて機材とソフトウェア製品を購入してみました。
まず、元の圧縮形式で観るためには DivX コーデックなるものが必要で、こ
れの入手で見ることはできました。
次に、TMGPEnc で Mpeg-2 形式への変換をおこないました。まったくわから
ない段階でいろいろいじると混乱の元になるので、ウィザード、かつデフォ
ールト (推奨?) の高画質 (?) 設定でそのまま変換しました。
できあがった Mpeg ファイルは PC で映像、ならびに音声とも問題なく観賞
できることを最後まで確認しました。
さらに、DVD ビデオへのオーサリング、およびディスク書込みをおこないま
した。DVD ディスクは DVD-R で、使用プログラムは MovieWriter です。
できあがった DVD ビデオは PC のメーカも異なる 2 台の DVD-ROM ドライ
ブで映像、ならびに音声とも問題なく観賞できることを最後まで確認しまし
た。映像と音声とのずれはなく、映像の再生は最後まできわめてスムースで
す。PC のプロセッサ、および物理メモリはそれぞれ、Celeron 1.8 GHz、お
よび 256 MB、ならびに Duron 900 MHz、および 128 MB で、OS は Windows
XP、ならびに Windows Me です。
ところが、使用可能なメーカも異なる 3 台の DVD デッキでは、途中から音
声と映像とがずれてしまい、映像もカクカクと再生されてしまいます。使用
デッキはすべて、現行機種、もしくはシリーズの 1 代前で、DVD-R 対応製
品です。
最新の DVD デッキは PC の DVD 再生能力よりも高いと聞いていたので意外
な結果に驚いたのですが、またしたがってこれは処理能力の問題ではなく、
エンコーディングの段階での設定の間違いではないかとも思うにいたりまし
た。
上記のあらゆる事項を漏らさず踏まえたうえで、原因としてありうる可能性
をあますところなく網羅していただければ幸甚に存じます。
一言だけ。
2002-11-24 15:35:42 ( ID:e9adlwly19r )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>上記のあらゆる事項を漏らさず踏まえたうえで、原因としてありうる可能性
>をあますところなく網羅していただければ幸甚に存じます。
現象に関して、自分なりに何か対策をしたりしてみましたか?この掲示板の過去ログを見たりしました?
何も調べないで「教えてくれ」っていうは、NGです。
で、使用したTMPGEncのバージョンは何ですか?
(おまけ)
使用したTMPGENcのバージョンは?
一言だけ。
2002-11-24 15:43:13 ( ID:e9adlwly19r )
[ 削除 / 引用して返信 ]
>(おまけ)
> 使用したTMPGENcのバージョンは?
あ゛、削除したはずの文章が...
UPする前に確認したはずなんですけど。
大変申し訳ありません。
以後、気をつけます。m(_ _)m
Craft
2002-11-24 15:46:59 ( ID:wxfiydwx6bl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
まず、エンコード段階での間違いと思われるなら、
少なくとも、元ソースのフレームレート、画像サイズ、インターレースの有無とか、
TMPGEncの設定くらい分からないとなんとも言えないのではないでしょうか。
あと、ウィザードを使われたと書かれていますが、設定の変更はしていない
ということでしょうか?
また、オーサリングまでされたDISKがDVD-VIDEOに準拠していると仮定した場合
デッキがDVD-R対応製品と言っても、DVD-Rメディアによっては読めない、読み込みが
安定しない物があります。特に粗悪な安物メディアとかも最近はありますし、
かといって値段の高いメーカー製がすべて読める保障はありません。
このあたりの相性は最近はよくなってきたとかいうものではなく、読めない物は
今でも読めません。(for VIDEOとか書かれていてもです。)
この辺の情報は、何というブランドのディスクはどこの工場で製造されて、
エラーの発生率がどの位で、どこのデッキでは再生可、不可というような情報を
記載しているサイトがある筈ですので検索されてはどうでしょうか?
み
2002-11-24 19:04:08 ( ID:iz2w6hvgwog )
[ 削除 / 引用して返信 ]
一度 DivXにしてしまったのなら、インタレースは解除されてしまっているでしょうから、
再び MPEG2にしても、元の滑らかな映像には戻らないと思います。
DIvXへエンコードした時点で、画質も劣化しているはずです。
その動画をくれた人に、MPEG2のまま、もう一度くれ。と言うのが良いと思います。
それと、原因をあますところなく網羅しろ。は、質問する側の要求としては無茶苦茶ですね。
ゴジラ
2002-11-24 21:06:43 ( ID:wxfiydwx6bl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
こんばんは、
題意としては手製のDVD-VIDEOがパソコンのDVDソフトでは正常に再生されるが、
DVDプレーヤーでは途中から音ズレして動きもガタガタになる、
と言うことで良いでしょうか?
DivX形式のソースファイルの画像サイズとフレームレートはいくらですか?
音声の圧縮形式は何でしょうか?
右クリックのプロパティーで表示されると思いますので書いて下さい。
MPEG2エンコード時にテンプレートを使われた様ですが、設定した内容を書いて下さい。
TMPGEncの設定ボタン→ビデオタグとビデオ詳細タグの設定内容も書いて下さい。
あと、使用したDVDデッキのメーカーと型番、DVD-Rのメーカーと品番も書いて
もらえませんか?
まずこの位書かれていると何かしらヒントが見つかりそうですので。
hiro
2002-11-24 21:35:36 ( ID:t0ib9puhqml )
[ 削除 / 引用して返信 ]
大元がフィルムでテレシネしたソースということですので、
おそらくDivX化された時にノンインターレス化と24コマ化
をされているものと思われますね。
TMPGEncの設定で3:2プルダウンにチェックを入れて、
24コマノンインターレスから29.97コマインターレスに
する必要があると思います。
また、640x480のデータだった場合、720x480に変更
する必要があります。
教えて
2002-11-24 21:39:40 ( ID:wxfiydwx6bl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DivXのファイルは
フィルムをテレシネでビデオテープにダビングして
それをパソコンでチャプチャしたファイル、でいいんですよね?
キャプチャの設定は分かりますか?
高橋 学
2002-11-24 22:03:26 ( ID:avehayvabln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
Craft さん、ならびにゴジラさん、ありがとうございます。
KYOKUTO_MIL_AC-MAR-SCRT-20021103MK03.avi のプロパティ; 概要
オーディオ形式 MPEG Layer-2
フレーム率 24 フレーム/秒
となっています。
高橋 学
2002-11-24 22:05:03 ( ID:avehayvabln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
返信を書いているあいだに回答いただいた方、すみません。
>Craft さん、ならびにゴジラさん、ありがとうございます。
>
>KYOKUTO_MIL_AC-MAR-SCRT-20021103MK03.avi のプロパティ; 概要
>
>オーディオ形式 MPEG Layer-2
>フレーム率 24 フレーム/秒
>
>となっています。
Craft
2002-11-24 23:22:36 ( ID:wxfiydwx6bl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
設定関係は他の方に任せるとして、
カクカク再生されるというのはカクカクのムービーが終始再生される
という意味でなく、再生が不安定でカクカクになる(表現がおかしくて
すいません)と言う意味でしょうか?あと、画面に色付のブロック状の
物が表示されるとか、最悪読み取り出来ませんと表示して停止してしまう
といった現象はないでしょうか?これらはホコリの付いたメディアや汚れや
傷の付いたメディアで起こります。上で書いた読み取り難いメディアでも
起こります。DVD-Rへのライトエラーが多い場合も起こります。
一般的にPCのDVD-ROMドライブの方がDVDデッキより読み取りマージンが広く、
エラー補正も優秀なので、DVDデッキで読めないものも読めてしまいます。
ゴジラ
2002-11-24 23:46:22 ( ID:wxfiydwx6bl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
テンプレートを使われてるなら設定が違ってるとは思えないですが、念の為。
設定ボタンのビデオタグのサイズは720x480、フレームレートは29.97、
エンコードモードはインターレース、
ビデオ詳細タブの3:2プルダウンにチェックしている、
となっていますでしょうか?
(3:2プルダウンにチェックしてるとエンコードモードを
インターレースにしなくてもいいんでしたっけ?)
テンプレートを読み込んだのなら設定項目がロックされてるんで
ロック解除しない限り変更しようがありませんが。
他の項目は殆どお好み設定的なものなので関係はないと思いますが。
MovieWriterは使ったことないのですが、入力するMPEGは720x480、29.97fps、
インターレースが必須と考えていいんですよね?
高橋 学
2002-11-24 23:55:30 ( ID:avehayvabln )
[ 削除 / 引用して返信 ]
ありがとうございます。
まず、DVD ディスクの物理的取扱いには、CD と比してもかなり配慮しております。
設定ですが、DVD-NTSC から「次へ」のみでおまかせです。
明示的に確認して、再びやってみます。
DVD への書込みを含めて数時間かかるので、可能なら明日に報告します。
ゴジラ
2002-11-25 11:57:33 ( ID:wxfiydwx6bl )
[ 削除 / 引用して返信 ]
あの、偉そうなこと書いてすいませんが、
今回はじめてDVDを作成されたんですよね?
それで今後趣味なり続けていかれるんなら、
原因のポイントを絞って検証(実験)なさっては如何でしょうか。
対象の物を作ってみる→失敗→質問上げる→言われた通りに1からまた作る→また失敗・・・
では効率悪いですし、時間がかかります。はじめから完成された物を作るのではなく
ソースの特定部分をチョイスしてエンコードするとか設定を変えて何種類かエンコード
してみるとかです。もちろん試し焼きのDVDは無駄になりますが、初めての方が1発でうまく
行くほど簡単ではないと思っていますから。(でも最近は簡単に出来るソフトもありますね)
DVD-Rも最近は200円以下で売ってますから。
あとCraftさんの言われてるデッキとメディアの話も気になります。DVD-Rドライブの型とかも。
ここにメーカー等書かれても特に問題にはならないと思いますが。
(でもここまでやると別のサイトみたいになっちゃいますかね)
DVDMovieWriterユーザー
2002-11-25 18:31:38 ( ID:21ckbbn6rw. )
[ 削除 / 引用して返信 ]
DVDMovieWriter1.0なら、音ズレの不具合があります。
メーカーのサイトを参照してみて。
|